亞書
10月21
10月21
10月22
10月25
一昨日あたりから急にアクセス数が増えたのだが、某掲示板にURLが貼られていたようだ。
さて、りすの書房の書籍を閲覧しに、国立国会図書館に赴いてきた。
何が私をここまで駆り立てるのか、恐らくそれは好奇心というものだろう。
続きを読む
さて、りすの書房の書籍を閲覧しに、国立国会図書館に赴いてきた。
何が私をここまで駆り立てるのか、恐らくそれは好奇心というものだろう。
続きを読む
10月26
10月27
10月27
10月28
10月30
現状、これまでの流れが一方向に向かって進み、一つの結論に到達しそうになっているが、
結局、図書館やりすの書房の公式な見解がない以上は、推測の域を出ない。
なので、ここらで一つ原点に返ってみたい。
なので、ここらで一つ原点に返ってみたい。
その前に一つ。
このブログにおける「亞書の謎」は、亞書ならびそれに纏わるものの謎や疑問を単純に
追及することが目的であり、りすの書房を追い込む為のものではない、ということをことわっておく。
追及することが目的であり、りすの書房を追い込む為のものではない、ということをことわっておく。
続きを読む
11月1
最新コメント